会社沿革
東栄グループの歩みをご紹介します
- 1978年7月
-
東栄マリタイム株式会社を設立
(1987年8月に解散) - 1984年2月
-
M/V ORIENTE CRESTAを新造所有
(1985年7月にM/V DANG SANTUBONGに船名を変更) - 1984年8月
-
M/V ORIENTE REINAを新造所有
(1986年11月にM/V EASTERN MUSEに船名を変更) - 1986年2月
- M/V EASTERN GLORYを買船所有
- 1986年11月
- 株式会社東栄ジャパンを設立
- 1994年6月
- M/V RIAUを買船所有
- 1994年6月
- M/V MONTE PALOMAを買船所有
- 1997年6月
- M/V ORIENTAL SPIRITを新造所有
- 2001年5月
- M/V TM SPIRITを新造所有
- 2001年8月
- ISMコードの認証を取得
- 2004年11月
- M/V SIBULK INNOVATIONを新造所有
- 2009年7月
- M/V IS TRINITYを新造所有
- 2013年4月
- M/V KOBE GLORIAを新造所有
- 2013年5月
- M/V ORIENTE GLORIAを新造所有
- 2015年7月
- M/V AFRICAN QUAILを新造所有
- 2016年5月
- M/V SETO GLORIAを新造所有
- 2016年7月
-
会社分割により持株会社体制に移行
株式会社東栄ジャパンは株式会社東栄ホールディングスに商号を変更し、
船舶管理・船員管理事業は新設の株式会社東栄ジャパンにて継続
船主事業はEastern Muse S.A.(Panama)にて継続 - 2016年11月
- 神戸市中央区京町の三宮センチュリービルに本社を移転
- 2017年3月
- M/V IONIC PATRISを新造所有
- 2017年7月
- M/V YOGAを新造所有
- 2018年3月
- M/V CONCARANを新造所有
- 2019年10月
- M/V DANAIを新造所有
- 2020年8月
- M/V AROMOを新造所有